[AS][自分用]ActionScript3.0デザインパターンの読書メモ(4)
-MVCモデル
アプリは、UI、ビジネスロジック、データモデルを持つ
→一般的なUIは、リスト、コンボボックス(クリック領域、スクロール領域)を持ち、
→ビジネスロジックは、入力にたいしてどのような処理、どんなデータモデルなのか知っている。
データとインターフェイスの分離に失敗すると
→オブジェクトを外部から利用しがたくなる(データを保持する形の入力フォームは駄目)
→UI変更が容易でなくなる(いろんな形のグラフ作成)
→同一データの多重同時参照が困難(表示携帯ごとにデータのコピー要)
→データの同期が困難(表示携帯ごとに処理わけが必要になる)
★モデル
ビューや、コントローラーから独立して存在できる格納庫。
→文字のような、プリミティブなデータを保持するが、複雑なデータ構造ももてる。
モデルはビューやコントローラーへの参照を持つことはない。
→モデルの柔軟性を保つという重要概念
★ビュー
UIサブシステムの視覚部分
→アニメーション、入力フォーム、チャート、ボタン、オーディオプレイヤーに不可欠なUI要素から構成
ポイント:視覚的な要素、モデルデータを読み取るロジック、UIの要求を処理する、これらで構成される
★コントローラー
入力処理を行う。
モデルやビューの更新もここで行う。
それぞれ(サブシステム)の関係性
モデルは他の要素の情報を持たないが、情報をブロードキャストはする
→ひとつのモデルは複数のビューから参照されることが可能
ビューはモデル情報を持ち、モデルから情報を受信し、モデル情報を読み取ることが可能
→モデルに何かを書き込むということはないが、すべてのビューはモデルへの参照を持つ
コントローラーもモデルにアクセス可能
→ユーザー入力、もしくはシステムイベントでモデルのデータを変更する役割を持つ
コントローラーとビューの関係は密接
ひとつのコントローラーが複数のビューを制御するのは一般的ではない
コントローラーとビューの関係性は1対1が望ましい
ただし、ASではコントローラーとビューをまとめてクラス化することが多い。(ドキュメントビュー実装)
モデルは独立したもので、ビューやコントローラーへの参照は持たない。
ビューはモデルデータの変更を描画に反映
Tweet