[EV]FLASH OOP 勉強会(数学的な行列の勉強)メモ
個人的な覚え書的なメモです。
他の人が読んでも意味わからんことでしょう・・・。
flash oop 勉強会 12月11日
■クスール。松村さん
勉強会は1年半ぶりくらい
今後は2ヶ月おきくらいにはやりたいなぁ、と。
■野中さん
出版記念の勉強会
行列を数学的に本気で勉強しよう。
本の中の数学編を今回掘り下げる。
本字のスライドは後日どこかにアップします。
■ベクトルについて
大きさと方向をもつ
大きさのみをスカラーという
スカラー倍とかあるよ
足し算と引き算はあるよ
でも掛け算はないよ。
⇒みたいなもので内積はある
※行列は”ベクトルのベクトル”といった考え方
■行列の乗算
計算方法は図のとおり。
交換法則は成り立たない。
計算方法から、行列を連立方程式であらわせる。
⇒行列の計算は機械的に解くことができる。
⇒これが行列を使うことの意義!!!!
正方行列はいくらでも掛け算可能
(フィルターもこんな感じでたくさんかけれるよ)
行列の掛け算は内積を作っていく感じ。
正方行列同士の掛け算はできるが、交換法則は成り立たない。
座標の変換
正方行列で列ベクトルを変換
単位行列:対角要素が1であとは0
単位行列との積は列ベクトルに変化がない。
つまり単位行列がデフォルト値ということになる。
拡大・縮小、回転はできるが基準点が常に原点になる(0,0)
色情報編集のオフセットを追加する要領で位置情報の3列目をプラス。
これらの行列変換ではパースのかけた変形はできない。
パースのかけれるdrawTriangleについては年明けくらいにWEBに公開予定。
(これは行列は使わない)
詳しくはここ
http://www.adobe.com/jp/devnet/flash/articles/matrix_class.html
行列を数学的な考え方
http://www.fumiononaka.com/TechNotes/Flash/FN0811001.html
■Matrix3Dについて
4X4の正方行列
列ベクトルクラスができました
Vectror3D
前掛け(prepend)と後掛け(apend)について
my_mc.transform.matrix3D.prependRotation(5,Vector3D.Y_AXIS);
最初にzプロパティに値を入れないと、認識できない。
preppend⇒単位行列で初期化してから、回転等をさせて、元に戻す。
詳しくはここ
http://www.adobe.com/jp/devnet/flash/articles/matrix3d_class.html
質問:
3Dの計算では今後このクラスを使っていった方がいいんじゃない?
PV3Dもこっちを使うようになるんじゃない?
31日f-siteセミナーやるよ。
vectorクラスは型指定が厳密になった配列みたいなもん。
こんな感じなニュアンス(謎)
drawTriangle(vertices,indices,uvtData);
vertices:Vector.
vertices.push(point0_mc.x,point_mc.y);
Tweet