昨年のAIRコンテストの副賞として、ロサンゼルスで5/6~5/9の3日間かけて開催された、Adobe MAX 2013に招待されたのでホイホイと参加してきました。

基調講演2本とSNEAK PEAK以外は通訳なしの英語での受講だったので理解がかなり乏しい感じだったけど、一応内容メモ残しとく。
リアルタイムに翻訳ソフトに単語打ち込みながら聞いてたくらいなので、意味の取り違えとか話の取りこぼしは多々ありそう。
(聞き取りだけならまぁわかるだろう思ってたら想像以上に意味不明)

基調講演2本とSNEAK PEAKは日本にも通訳付きでUSTされてたのでメモはなし。
あと一部セッションの内容はADOBE TVのサイトで観れます
(もちろん英語)

とりあえず1日目


■Mastering Multiplayer Stage3D and AIR game development for mobile devices

ADOBE TV
http://tv.adobe.com/watch/max-2013/mastering-multiplayer-stage3d-and-air-game-development-for-mobile-devices/

**********************************
概要
case studyによる技術的な話(結構濃い)
**********************************

BrainStormというゲームの制作過程の紹介(まだ制作中っぽい)
プラットフォームにFlashを選ぶ価値はまだあるよね。
マルチプラットフォーム(web,ios,android)

1:移動について
移動にはMarching Squareというアルゴリズムの採用
キャラクターモーションで3Dモデルの足が移動と合わないときは3dsmaxの独自exporter作って解決したとか(animation driven locomotionシステム)

2:ネットワークについて1
コマアニメはQuake(古いライブラリ)をベースに
データはすべてxmlで

3:群衆アルゴリズム
A*とは違うシンプルな独自アルゴリズム(sugar sugar)
攻撃のあたり判定の考え方とか

4:ネットワークについて
マルチプレイヤー対応について
ネットワーク系のツールについての紹介
・Microsoft Network Monitor
・Network Emulator for Windows Toolkit
・wanem.sourceforge.net
取り回しのテクニックとか
・ツールをつかって遅延を確認
・移動はうまく補間する
・ネットワークモニターを実装する

5:研究、開発について
2D部分はCPU負荷低いStarlingを使う
ASC2を使う。SWFサイズ下がるし、fpsも少し上がる
Red TamarinとPlayScriptも
ANE,flasCC
GLSL2AGAL


■Cutting-Edge HTML

ADOBE TV
アップされてない(2013/5/10現在)

**********************************
概要
HTML5での新しい機能についてのざっくりとしたお話
**********************************

html5の新機能の紹介

知らなかったのはAPPCache、WEBRTCくらい?
あとはCSS3のフィルターの超絶デモとか
WebSQL,localstorage,formでのできることとか

最先端なサイト(ネタ:愛生会病院的な)
lingscars.com

1)APPCache
サンプルサイト
http://phraffle.com/
サイト全体をキャッシュしている
(ネットの接続切っても閲覧できる)

・appCacheのチェックツール
chrome://appcache-internals/
・実装

詳しい説明
http://gregsramblings.com/2012/05/28/html5-application-cache-how-to/

2)WEBRTC
(RTC:アルタイムコミュニケーション)
Chromeなら最新版でふつうに使えるよ
FFはnightlyバージョンで使えるよ

↓紹介されたけどなんのためのサンプルかわからない。。 
http://webcamtoy.com/
(FlashだしWebRTC関係ないような。。)

チャットのサンプル
http://www.tokbox.com/opentok/webrtc/demo/index.html

3)CSSカスタムフィルター
サンプルサイト
http://html.adobe.com/webplatform/graphics/customfilters/cssfilterlab/

カスタムフィルターを書いて読み込める
シェーダーの知識が必要
low levelな3Dグラフィック、WEBGLとか

ブラウザいっぱいあるよ。
canvasにはオーマイガだよ。

4)Formタグ
いろいろ機能が増えたよ(number /range・・・
(jQueryUIなしで)

5)クールなトリック
・buttonのformaction属性を使ってアクションの切り替えとか
form のoninput属性に”total”を入れて計算とか
inputにdatalist要素で入力補間とか
→※でもIE9では使えないよね。。。
・formのバリデーションチェックもjsなしでできるよ
(たとえば必須としたい要素に”required”を記述)
・WebSQLいいよ。でも使えるところが限られてる的な?
・localstrageもシンプルに使えていいよ。
・a要素download属性でダウンロードの仕組みもできるよ
・div data-*で独自データ

セッションで紹介したサイトのURL一覧
http://gregsramblings.com/max2013/